弘前さくらクリニック

レビュー 一覧

    • 匿名希望さん
    • 18/11/08 08:49

    先生やスタッフについて

    18年11月にリニューアルしました。私の大好きだった院長は副院長となり、新しい先生が院長となっていました。
    2年前に出産でお世話になった時は、現副院長と、鈴木先生という方の2人体制でしたが
    鈴木先生はメーラという産婦人科を開業されたようです。
    鈴木先生はとても穏やかで何より会陰切開した後の縫うのがとても上手で産後がとても楽でした!
    現副院長の評判が悪いのをお見かけしますが、私の周りでは話上手で愛想の良い先生だよね!
    とみんなおっしゃっています。
    産後もすぐ産まれたての子供の写真を持って、体調どうだい?と部屋に来てくれました。
    私のお産はどうだった〜など小話もしてくださって、その時はいっぱいいっぱいで全然分からなかったけど、出産中のお話など聞けてとても嬉しかったです!
    新しくなってからは3D4Dエコーも始まっていてそこはとても嬉しいです!
    現院長になってからは不妊治療も始めたようですよ!



    • ksis
    • 18/05/28 23:21

    先生やスタッフについて

    妊婦検診で院長(現副院長)に診てもらっていましたが、少しネガティブな質問をした際、いきなり怒鳴りつけられ呆然としてしまいました。まさか妊婦に向かってお前呼ばわりする医者がいるとは…。あくまで質問しただけだと伝えても反抗的な態度だとさらに怒鳴られ、転院させてもいいんだぞ!?紹介状書くぞ!?と脅される始末。精神的に追い詰められ、自分で他の産院を調べ、転院することにしました。転院先にて上の子をさくらクリニックで産んだ方とお話しすることがあったのですが、私と同じように辛い思いをしたとのこと。あくまで私の推測ですが、大人しそうなタイプの妊婦さんに対しては高圧的な態度になりやすいのかな、と思います。元院長の言うこと全てに疑問を持たず二つ返事で従っていける人でなければ辛い思いをするかもしれません。逆にヤンキーっぽい妊婦さんにはタバコ吸ってようが笑って接していたこともあったと聞いたことがあります。院長が新しくなってからの詳しいことは分かりませんが、私は二度とさくらクリニックは利用したくありません。ちなみに、看護師はざっくばらんに話しやすい方が多く良かったです。受付も特に嫌な対応はありませんでした。



    • 匿名希望さん
    • 17/10/12 10:53

    先生やスタッフについて

    先生が若い先生と院長との2人体制になっていました。
    新しい先生も親切で院長も変わらず優しかったです。
    お産時も新しい先生に取り上げてもらいましたが院長も顔を出してくれて声かけてくれたり嬉しかったです。
    ただ看護師の1人(40代前半くらいの人)が洗濯物の柔軟剤の匂いがきつい人がいて、陣痛で苦しんでる中そのにおいに吐きそうになって辛かったです。



    • 匿名希望さん
    • 17/10/12 10:53

    設備や病院食について

    ご飯はしょっぱくて濃かった。こんなの産前産後の人に出していいの⁉絶対塩分測ってないよね!ってぐらい。
    お祝い御膳でステーキを選びましたがとてもかたくて、しかもナイフじゃなくてバターナイフが出てきて全然切れなかったです。



    • 匿名希望さん
    • 17/10/12 10:53

    オススメポイントや注意点

    血圧を家で毎日測るように、買って測ってくださいと言われます。



    • mai
    • 17/09/20 15:09

    先生やスタッフについて

    受付の対応が最悪です。
    人と話していて気分をこんなに害されたことはじめてです。
    できればもう2度と利用したくありません。



    • m.
    • 17/06/15 01:48

    先生やスタッフについて

    緊急で帝王切開となったのですが、看護士が「これって残業代つくのかな〜」と近くで話をしていたのがとても不愉快でした。麻酔を打つ際の注射でチクッとし、少し動いてしまったのですが、大声で怒られました。おっぱい指導の時間も他の方の緊急の帝王切開が入り、時間がとれず、そのうち子供は哺乳瓶でしかミルクを受け付けなくなり、搾乳と粉ミルクでの授乳のみとなったため、おっぱいトラブルも絶えずとても辛かったです。入院中の夜間の搾乳も、快くお手伝いして下さった看護士さんと、搾乳器だけを手渡され「できなかったらコールして」と雑な対応の方がいました。助産師は口調がきつく、いつもバタバタしているため、母乳マッサージの時間をとってもらう度にめんどくさそうな表情でとても肩身が狭かったです。退院の際、子供のオムツがずれていて、洋服が濡れてしまっていたのですが、メガネの看護士が「こんな付け方してたら漏れるに決まってるじゃん!何考えんの!もう!」と、病室にまで聞こえる声で家族みんな絶句でした。
    もう絶対に行きません。
    次は他の病院にお願いしようと思っています。



    • m.
    • 17/06/15 01:48

    設備や病院食について

    設備はとても綺麗で、病院食は美味しかったです。お祝い膳のお肉はスジが多く食べにくかったです。お寿司はイカが湯がいてありプラスチックのようで本当においしくなかったです。



    • m.
    • 17/06/15 01:48

    オススメポイントや注意点

    たくさんの口コミを調べてから、ここの病院に決めましたが実際に自分で入院してみると全然違いました。



    • まみむめも
    • 17/05/30 10:54

    先生やスタッフについて

    受付の態度が本当にダメ。それ以外のスタッフ、設備、先生、方針全て良いのに受付があれだと勿体無い。受付は病院にくる人達の最初と最後に関わる人。どんなにいい病院でも初めと終わりがダメだともう行きたくない。次妊娠した時は別のところに行きます。



    • まみむめも
    • 17/05/30 10:54

    設備や病院食について

    思ってた以上に良くて、とても満足しています。ありがとうございます。



    • まみむめも
    • 17/05/30 10:54

    オススメポイントや注意点

    とにかく先生と受付以外のスタッフの方々の対応が良い。厳しいこともいうけど、それは命を扱っているのだから当たり前のこと。



    • うい
    • 16/06/21 14:03

    先生やスタッフについて

    受付がダメ。
    初めて妊娠して最初に伺ったのがここの病院でしたが私には合いませんでした。



    • 麻酔科医モラハラ
    • 16/06/02 21:15

    先生やスタッフについて

    麻酔科医に、モラルを疑う発言をされ、さらに、圧出の際、力をいれず、我が子は無酸素状態が長引きました。はっきり言って裁判での勝算があります、弁護士にも相談済みです。他医院の医師同士の、個人情報保護法を無視したやりとり、違法ですよね。社会的な制裁が必要な行為がある産婦人科です。



    • もち
    • 16/03/15 09:23

    先生やスタッフについて

    すごく良かった

    助産師のリードがうまく
    切開しないですみ、本当うまかった。
    先生は体重制限に厳しいですが
    当たり前のコトをいってくるし
    自分のためですので感謝してます。
    さっぱりした先生です。



    • もち
    • 16/03/15 09:23

    設備や病院食について

    料理はかなりボリュームあり
    おいしい

    お祝いゼンあり
    おみやげ沢山、ステーキかホールケーキ選べます



    • もち
    • 16/03/15 09:23

    オススメポイントや注意点

    出産費用は42万ぴったりです

    赤字にならず
    検診費用も無駄にとりません
    経済的です
    みなさんよいかたばかりでしたよ
    個室も素敵でした



    • ふたゆは
    • 16/03/04 21:42

    先生やスタッフについて

    先生は厳しいし確かに言い方もきついけど信頼できると思いますよ。私は4人とも先生の介助がないと産めなかったので、とても感謝してます。スタッフさんも皆さん優しかったです。



    • ふたゆは
    • 16/03/04 21:42

    設備や病院食について

    部屋はきれい。食事もおいしいです。産後すぐは頭も洗ってくれました。



    • ふたゆは
    • 16/03/04 21:42

    オススメポイントや注意点

    とにかく信頼できると思います。妊婦や赤ちゃんのためを思っての診察対応だと思います。



    • かんな
    • 15/10/07 21:53

    先生やスタッフについて

    お産の評判も悪いですねー
    良いところないじゃないですか…
    オリモノの量とニオイに異変を感じ受診。
    ウィルス検査をしてシロ。
    気にし過ぎと一括して追い出されましたが、私のガンを見破れなかった上、ガン検診のススメすらしなかった、ヤブです。



    • かんな
    • 15/10/07 21:53

    設備や病院食について

    設備は新しいです。
    入院はしてないので詳しくはわかりませんが、個室のお部屋のようです



    • かんな
    • 15/10/07 21:53

    オススメポイントや注意点

    オススメしませんw
    医師の考え方や見解以外は拒絶されます。言いなりになりたい方はどうぞ。



    • ぷー
    • 15/08/27 10:52

    先生やスタッフについて

    あまり、いい印象はないです!
    呼ばれてすぐに看護婦さんに、前の生理いつ?と聞かれ、手帳を見なきゃわからないって言ったら、だいたいいつ?!はやく!先生着ちゃうから!と、急かせれ。先生が来てしまったようで、背中を押され、もう行ってと追い出されました!
    そして、ずっと通院していますが、さくらクリニックでずっと〇〇ですよ!と言われてましたが、健康診断や、事情があって他の病院へ行った時など、まったく〇〇の診断はされませんでした!
    まわりから、聞いてもあまりいい評判はないですし、先生の口調がなにより、キツイです。落ち着いて話もできないですし、出産は他の病院と考えてます。



    • ぷー
    • 15/08/27 10:52

    設備や病院食について

    館内は、とてもきれいです!食事は食べたことがないのでわからないです。



    • しんちゃん
    • 15/07/25 11:25

    先生やスタッフについて

    この間,さくらクリニックで出産しました!
    出産までの道のりは過酷で何度も挫折しそうでした。

    体重が17`増えて怒られ,呆れられたこと…でも,いざ出産ってなると丁寧に呼吸法教えてくれたり,励ましてくれたりと,いろいろ助けてもらい2人目もさくらクリニックで産みたいです!



    • しんちゃん
    • 15/07/25 11:25

    設備や病院食について

    過しやすく,落ち着いた雰囲気(*¨*)
    料理も美味しし量は多めでした!



    • yrmbl475
    • 15/04/11 09:22

    先生やスタッフについて

    1人目、2人目もさくらクリニックで出産し、無痛分娩もあるのでこちらに通っていました。
    3人目7ヶ月の時、職場や保育園の歓送迎会等が続き少し急激に体重が増えた後での検診で、先生にひどい一言を言われました。

    ただ「太ってきたよ、注意しようね」くらいなら、太った私も悪いし反省しなきゃって思うのですが、

    「お菓子食べてるでしょ?元々太ってる人はお菓子なんかいらないんだよ!」

    「お菓子ダメ、フルーツもダメ、乳製品もダメ、外食もダメ、一切やめてね」

    と言われました。

    7ヶ月ちょっとで5.5kg増。
    確かに1、2人目の時よりもちょっと増えてるなとは思っているのですが、
    卑下するような言われ方をするほどひどい増え方ではないような気がして、悲しくなりました。

    さらに
    「次まで増やさないで来てね」
    と言われ、少しずつでも増えちゃう不安があったので

    「できないかもしれません〜(;_;)」
    と弱弱しく答えたところ、

    こっちを見もしないで
    「じゃあもういわな〜い。どうせ困るの俺じゃないし」
    と言われました。


    帰ってから夫にこの話をしてるうち、ショックなのと悔しくて涙が出ました。

    タダの注意なら聞きます。
    「元々太ってる」とかいらない言葉だし、痩せてはいないもののそんなに太ってるわけじゃなかったのにそんなことを言われる筋合いもないと思います。


    あの先生に赤ちゃんを取り上げてもらうところを想像しただけで吐きそうです。

    もう7ヶ月だけど転院を決意しました。


    ほんとにあそこは行かない方がいいです。



    • yrmbl475
    • 15/04/11 09:22

    オススメポイントや注意点

    受付の方もいつも不愛想で、混む前に診察券を出しに行こうといつも早めに言ってるのですが、毎回嫌な顔をされます。



    • 匿名
    • 12/10/25 11:13

    設備や病院食について

    病院食:三食豪華で夜は必ず食後デザートジュースついた
    お祝い膳あり
    ステーキ
    寿司 寿司無理な方はホールケーキ
    +病院食 たべきれない
    病院食:三食豪華で夜は必ず食後デザートジュースついた
    お祝い膳あり
    ステーキ
    寿司 寿司無理な方はホールケーキ
    +病院食 たべきれない



    • 匿名
    • 12/10/25 11:10

    先生やスタッフについて

    スタッフ:助産師や看護婦さんみんな優しくして意地悪な人いなかったよ
    説明丁寧だし助産師さんは年配で呼吸法丁寧に教えてくれた
    お陰で切開しなかった



    • 美容マニア(^_-)-☆
    • 11/08/13 13:17

    先生やスタッフについて

    スタッフ:一人目二人目こちらでしたが,皆親切です。



    • 美容マニア(^_-)-☆
    • 11/08/13 13:15

    設備や病院食について

    病院食:お祝い膳ではなくステーキとお寿司がつきます。
    お寿司はケーキに変更可能。ケーキ屋さんのフルーツのホールケーキでした。ケーキのほうが得かな。



    • 美容マニア(^_-)-☆
    • 11/08/13 13:10

    オススメポイントや注意点

    待ち時間:健診は後期になると優先的に見てくれます。



情報についての注意事項

・レビューは投稿者の主観に基づくもので、当社の見解を示すものではございません。
・施設の状況も、常に同じとは限りませんのでレビューはあくまで一意見の参考材料程度として、ご自身でご確認の上、ご判断ください。
・投稿に関する利用規約はこちらを御覧ください。

1件〜34件 前の100件 | 次の100件


投稿するまえにもう一度確認

ママスタコミュニティはみんなで利用する共有の掲示板型コミュニティです。
みんなが気持ちよく利用できる場にするためにご利用前には利用ルール・禁止事項をご確認いただき、投稿時には以下内容をもう一度ご確認ください。

  • 誹謗中傷に該当する内容は含まれていませんか?
  • 個人情報が特定できる内容は含まれていませんか?
  • 著作権、肖像権など他者の権利を侵害する内容は含まれていませんか?

上記すべてをご確認いただいた上で投稿してください。